2011年07月10日

☆2011夏!近隣おでかけ情報☆

☆ジブリ映画の美術展はハシゴしたい!

神戸市立博物館 当館より徒歩2分
山本二三展 ―天空の城ラピュタ、火垂るの墓、時をかける少女―
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/museum/tokuten/2011_01nizo.html

兵庫県立美術館 当館最寄のJR三ノ宮から一駅
借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展
http://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/t_1107/index.html



☆メリケンパークの夏イベント!当館より徒歩・地下鉄・バスOK!

第41回みなとこうべ海上花火大会
http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/harbor/kankou/hanabi.html
夏と言えば花火!観覧場所が決まっていますので要チェック!

第10回 KobeLovePort みなとまつり
http://minatomatsuri.jp/
サンバフェスタなど各種プログラムが海辺で開催されます!国際屋台でお腹もOK☆



☆神戸の避暑地にいこう!

有馬温泉観光協会公式サイト

http://www.arima-onsen.com/

須磨離宮公園「サマーフェア2011」
http://www.kobe-park.or.jp/rikyu/index.html

六甲山ポータルサイト
http://www.rokkosan.com/
新名所・自然体感展望台「六甲枝垂れ」1周年記念など涼しい六甲山のイベントはこちら


※イベント内容は主催者の都合により変更される可能性があります
※イベントの詳細は各主催者までお尋ね下さい


☆当館の夏の企画展はこちら

古代ガラスを身にまとう -ヘタイラ・ヴァンホーのジュエリー-
http://www.lampwork-museum.com/kikaku.htm#hetairavamhou
何世紀も前の古代とんぼ玉が、現代のジュエリーとしてよみがえります!

hetaira_vamhou_pr.jpg


第6回ジャパンランプワークソサエティ公募作品展示 テーマ「赤」
http://www.lampwork-museum.com/kikaku.htm#koubo11
工夫を凝らしたたくさんの作品が集まりました!

posted by シュッチ at 12:30| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺お出かけスポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月01日

☆夏のお出かけ情報 in 神戸 2010!☆

■当館のご近所、または最寄の鉄道からアクセスできる夏のイベントをご紹介します!

KOBEとんぼ玉ミュージアムのアクセスはこちら!
http://www.lampwork-museum.com/access.htm

神戸公式観光サイトFeel KOBE はこちら!
http://feel-kobe.jp/

-----------------------------------------------------------



当館より徒歩一分、市立博物館では展覧会が行われています。

■神戸市立博物館

☆6月19日(土)〜8月1日(日)
・美術のなかの交易 -南蛮屏風から長崎唐館交易図巻まで-
・神戸で秀吉に出会う旅 http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/museum/main.html

☆8月14日(土)〜9月26日(日)
ボストン美術館 浮世絵名品展
錦絵の黄金時代−清長、歌麿、写楽
http://ukiyoe.exhn.jp/

-----------------------------------------------------------

■神戸らんぷミュージアムはお隣です☆
http://www.kobe-lamp.com/

■南京町へも徒歩ですぐ☆
http://www.nankinmachi.or.jp/index.php

-----------------------------------------------------------


阪神電車に乗ってGO!(タクシーでもOK)

■特別展 水木しげる・妖怪図鑑http://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/t_1007/index.html
2010年7月31日〜10月3日


-----------------------------------------------------------

当館より南にまっすぐ下がって徒歩10分、人工の砂浜が出現します!

神戸プラージュ2010
http://www.kobe-plage.jp/
☆7月17日〜8月31日

top_01.jpg


-----------------------------------------------------------


第40回みなとこうべ海上花火大会http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/harbor/kankou/hanabi.html
☆8月7日(土) 19時30分〜20時20分(雨天決行、荒天中止)
ところ:神戸港(新港突堤〜メリケンパーク沖)

image2-small.jpg



posted by シュッチ at 12:51| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺お出かけスポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月04日

☆夏のお出かけ情報 in 神戸 2010!☆

■当館のご近所、または最寄の地下鉄海岸線からアクセスできる夏のイベントをご紹介します!

KOBEとんぼ玉ミュージアムのアクセスはこちら!
http://www.lampwork-museum.com/access.htm

神戸公式観光サイトFeel KOBE はこちら!
http://feel-kobe.jp/

-----------------------------------------------------------


当館より南にまっすぐ下がって徒歩10分、人工の砂浜が出現します!

神戸プラージュ2010
http://www.kobe-plage.jp/
☆7月17日〜8月31日

top_01.jpg

「海と人との共生」をテーマに、人工の砂浜では、ビーチスポーツを満喫したり、夜間に幻想的な雰囲気を醸し出す「光る砂」に癒されます。
また港の夜景を楽しめるフードテラス、浜辺で楽しめるグッズを揃えたショップが並ぶほか、週末にはフェリーや帆船、官公庁船、ヨット、水上バイク等がやってきたり、子供達も喜ぶイベントも盛りだくさん。砂浜に寝そべって潮風に身をゆだねながら、「デザイン都市・神戸」のライフスタイルを体感できる今年限りの神戸の夏のお出かけスポットです(公式サイトより)。



-----------------------------------------------------------


第40回みなとこうべ海上花火大会http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/harbor/kankou/hanabi.html
☆8月7日(土) 19時30分〜20時20分(雨天決行、荒天中止)
ところ:神戸港(新港突堤〜メリケンパーク沖)

image2-small.jpg


-----------------------------------------------------------


当館より徒歩一分、市立博物館では展覧会が行われています。

■神戸市立博物館

☆6月19日(土)〜8月1日(日)
・美術のなかの交易 -南蛮屏風から長崎唐館交易図巻まで-
・神戸で秀吉に出会う旅 http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/museum/main.html

☆8月14日(土)〜9月26日(日)
ボストン美術館 浮世絵名品展
錦絵の黄金時代−清長、歌麿、写楽
http://ukiyoe.exhn.jp/

-----------------------------------------------------------

■神戸らんぷミュージアムはお隣です☆
http://www.kobe-lamp.com/

■南京町へも徒歩ですぐ☆
http://www.nankinmachi.or.jp/index.php

-----------------------------------------------------------

posted by シュッチ at 15:32| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺お出かけスポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月16日

ミュージアム前はサンバストリート!神戸まつり!

■今日は神戸まつりです!
プログラム一覧はこちら!
http://www.kobe-matsuri.com/outline/index.html

ミュージアムの前はサンバストリートとして一日サンバチームのパフォーマンスを見ることができます☆いつもと雰囲気はちょっと違いますが、お祭り気分でお越し下さい!
http://www.kobe-matsuri.com/outline/samba.html

今年のメインパレードトップはディズニーリゾートからディズニーの仲間たちがやってきます!その他サンバ・吹奏楽など各団体、今年はヴィッセル神戸の選手も多数参加するそうです☆
http://www.kobe-matsuri.com/outline/parede.html#omatsuri_parede

東遊園地のゆるキャラ®広場、大丸山側一帯のKOBE JAZZ LIVE STREETも準備が進んでいるようです☆

おなかが空いたら市役所裏の通りへ。国際色豊かな屋台村・ワールドカフェが登場!

皆様ぜひお越し下さい。

posted by シュッチ at 10:13| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺お出かけスポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月11日

南京町はもうすぐ春節祭!

■KOBEとんぼ玉ミュージアムから徒歩5分の南京町はもうすぐ春節祭です!

春節祭は旧正月のお祭りで、南京町が一年でもっとも華やかになる時期です!

syunsetsu_005_s2.jpg
神戸で獅子舞といえばこちらですね

syunsetsu_001_s2.jpg
よいしょっと立ち上がったりもします。高い!

syunsetusai_005_s2.jpg
こちらは龍舞。南京町の中だけでなく、元町にとびだして練り歩きます!
元町商店街ではお年玉をもらってお店の中をぐるっとまわるなど、福をよぶ龍なのです。

屋台の食べ歩きもよし、レストランで本格中華にしたづつみもよし、
超!カラフルな中国の獅子舞、龍舞などが練り歩くのを見物するもよし、
専門店での食材や、中国雑貨のショッピングなど、とにかく楽しい神戸の名物イベントです!

イベントスケジュールは こちら!

お帰りにはぜひKOBEとんぼ玉ミュージアムにもお立ち寄り下さい!

写真素材
神戸観光壁紙写真集
http://kobe-mari.maxs.jp/
posted by シュッチ at 12:55| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺お出かけスポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月30日

12月のイルミネーションイベントin KOBE

12月の神戸は三宮を中心にイルミネーションがもりだくさん!
ミュージアムからもすぐに行けるスポットをご紹介します!
会期中は週末を中心にイベントも多いので、要チェックです☆


〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜


旧外国人居留地ライトアップ 
期間:12/15〜2010年3/31 点灯時間:日没〜22:00頃

まずはミュージアムのある旧居留地から・・・
レトロな洋館やビルがロマンチックな光に包まれます。


〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜


神戸ルミナリエ 期間:12/3〜12/14
http://www.kobe-luminarie.jp/

神戸の一年はこれがなくっちゃ終わらない!
ミュージアムからは徒歩30秒の距離ですが、土日は大変混み合います。
お時間に余裕を持ってお越し下さいね。

おすすめ情報!
・ハイライトは最初の点灯時を正面の列の手前から見ることですが、
それにこだわらなければ、時間が遅くなるほど空いていますよ☆

・お土産のおすすめはズバリ!会場付近や駅で販売されている、ルミナリエ仕様のお菓子です!
パッケージは丸、お味は普通、のお土産はよくありますが、こちらは神戸スイーツの
有名メーカーさんの商品が多く、本格チョコや定番の焼き菓子など、
お味も保障つきのナイスアイテムです☆

lumi-banner1.gif


〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜


南京町ランターンフェア  期間:12/1〜12/27
http://local.yahoo.co.jp/detail/event/i73528/
南京町公式HP
http://www.nankinmachi.or.jp/index.php

ミュージアムからも徒歩5−6分程度!
いつも華やかな南京町が、この期間はさらにエキゾチックに。。。

おすすめ情報!
表通りの華やかさも美しいですが、小路のつつましやかなランタンも味わいがあります☆
イベントも行われるので、南京町にある看板をチェックしてみてください!


〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜


〜1,000mの光の回廊〜
「KOBE LIGHT MESSAGE IN 2009 〜ECO ANGEL〜
期間:〜12/25まで
http://www.hikari-kairou.jp/

神戸の玄関、JR三宮駅南側が1,000mの光の回廊になります☆
すでに開催中で、クリスマスまできれいなイルミネーションを見ることができます!


〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜


神戸ハーバーランド『ロマンチッククリスマス』ほか 期間:〜12/25まで
http://www.harborland.co.jp/

いつもイルミネーションがきれいなハーバーランドですが、クリスマスの時期は
巨大ツリーをはじめとして、あちらこちらに光のモニュメントが輝き、海辺の宝石箱のよう☆
神戸の夜景とあわさって、とてもステキです☆

おすすめ情報!
この時期のハーバーランドは一年で一番きれいなイルミネーションとなります!
海辺の「モザイク」はバリエーションにとんだレストランエリアで、ご家族連れからカップルまでOK☆
駐車場が多く、車でのアクセスが良いのもポイントです。


〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜


以上のイベントの写真やその他のスポット情報はこちらでもご覧頂けます。

神戸ロマンチックフェア
http://kobe-yakei.net/romanticspot.html

神戸公式観光情報「FEEL KOBE」
http://www.feel-kobe.jp/index.html
free.gif

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

※詳細は各主催までお問合せ下さい。
posted by シュッチ at 12:39| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺お出かけスポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月04日

夏の神戸・イベント情報!

■当館のご近所、または最寄の地下鉄海岸線からアクセスできる夏のイベントをご紹介します!

神戸公式観光サイトFeel KOBE はこちら!
http://feel-kobe.jp/

-----------------------------------------------------------

当館より徒歩一分、市立博物館ではガラスの展覧会が行われています。

神戸市立博物館
☆〜8月30日(日)
特別展 一瞬のきらめき まぼろしの薩摩切子
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/museum/main.html
企画展 夏休み親子はくぶつかん“どうぶつ”すきな子よっといで!!
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/museum/tokuten/2009_02animal.html

神戸らんぷミュージアムはお隣です☆
http://www.kobe-lamp.com/

南京町へも徒歩ですぐ☆
http://www.nankinmachi.or.jp/index.php

-----------------------------------------------------------

地下鉄海岸線で移動できるイベントはこちら!

海岸線・三国志スタンプラリー 〜海岸線の駅を巡って、スタンプを集めよう!〜
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2009/07/2009071016003.html
☆8月8日(土)〜23日(日)
海岸線各駅を巡るスタンプラリー。スタンプを6個以上集めた方には、
素敵な三国志グッズをプレゼント。(先着500名様)


神戸スウィング・オブ・ライツ
http://www5.swing-of-lights.com/
☆8月3日(月)〜23日(日)
ミナト神戸の真夏の夜空を彩る「ジャズ」と「光」の“響演”。
ハーバーランドの夜景を彩る光のショーです。
おなじみのジャズナンバーに合せて、レーザー光線や
サーチライトが舞い踊り、ミナト神戸を華やかに演出します。
lnk-a_01.jpg


8月8日はハーバーランドの日−初めてのガス燈通り歩行者天国8月
http://www.harborland.co.jp/harborland2009.html
☆8月8日(土)〜9日(日)
メイン会場の神戸ガス燈通りが11時から20時8分まで歩行者天国になり、
水陸両用車スプラッシュ号の試乗会、大道芸などのパフォーマンスや
商業施設による模擬店など多彩なイベントが実施されます。


※料金、時間、休日などは各施設・事務所までお問い合わせください。
posted by シュッチ at 15:39| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺お出かけスポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月28日

ホテルトラスティ神戸旧居留地・宿泊ご優待

■みなさんこんにちは、シュッチです。
今日は神戸にご旅行を考えられている方にお得なお知らせです!

KOBEとんぼ玉ミュージアムのすぐ近く、2009年3月1日にオープンする
「ホテルトラスティ神戸旧居留地」から、オープン記念早割50%OFFのご案内です。

今なら、オープン前日(2/28)までのご予約に限りなんと室料50%OFF!

  し

  か

  も

「KOBEとんぼ玉ミュージアムに聞いた」とおっしゃっていただければ

優先予約・チェックアウトタイム延長・朝刊無料サービスなどの特典が受けられます
(詳しくはご予約時にご確認ください)。

trusty.gif

ホテルトラスティ神戸旧居留地
ご優待ご予約TEL:078-330-9002
ホームページ:http://www.trusty.jp

〒650-0035
兵庫県神戸市中央区浪花町63番地
TEL:078-330-9111 (代)/
078-330-9000 (予約専用 9:00〜17:00 休業日/土・日・祝日・12/28〜1/4)
FAX:078-330-9112



posted by シュッチ at 15:07| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺お出かけスポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月04日

神戸ルミナリエ

■本日より、神戸ルミナリエがスタートです!
毎年たくさんのお客様が神戸にいらっしゃいます。
会場は目と鼻の先でとっても近くなので、ぜひKOBEとんぼ玉ミュージアムへもお立ち寄りくださいね☆

※期間中は周辺が大変混み合いますので時間に余裕を持ってお出かけください。
※時間帯により、三宮センター街から京町筋を南に下がる際などに交通規制がありますが、徒歩の場合は「ルミナリエではなくKOBEとんぼ玉ミュージアムへ行きます」とおっしゃってください。

神戸ルミナリエ公式サイト(順路・地図あり)
http://www.kobe-luminarie.jp/

posted by シュッチ at 16:45| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺お出かけスポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月19日

芸術の秋!

■芸術の秋、KOBEとんぼ玉ミュージアムのすぐご近所でもイベントが目白押し!続きを読む
posted by シュッチ at 14:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 周辺お出かけスポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。